最近の子ども服って。

オオスミ

2014年12月18日 01:19

小学生6年生の娘が真剣な顔をして、小学生用のファッション誌を眺めていた。

私がこれくらいの頃は、着る服は母親が用意した物だったし、こんな雑誌もなかった。

最近の子ども服は、だんだんとギャル服になっていっていて、
『少女らしさ』
が消えていると思うの。

少女の服は少女の頃にしか着れないんだよ。大人になってから無理して着ると、ロリータファッションって指さされるよ?

無理に大人みたいな服を着なくて良いんじゃないかな?

ママは、あなたには清楚でナチュラルな格好で暮らして欲しいな。

最近の子ども用の雑誌には、子ども服のブランドがよく載っていて、学校でも話題になっているらしい。

けどね。あなたの身体はまだまだ大きく成長するし、ブランドの服を着るより、同じ値段で質の良い、丈夫で素朴な服をたくさん買った方が良いと思うんだよね。

いつの日か、娘も子どもを産むんだろう。その時に、赤ちゃん服までブランドのを着せないように、これから育っていって欲しいな。

ママは、品質重視なんだよね。
ギャル服のブランドって、作りが雑なんだよね。
あんなチャラチャラした服を着る子にはなって欲しくないなぁ。

関連記事